へっぽこライダー教習歴

身長154cmアラサー女が中型二輪を取るまでの道のり

免許併記

免許に「普自二(普通自動車二輪)」を追加するまでが免許取得(`・ω・´)

 

ということで色々大変だったので

これも思い出として記しておきます。

 

「猫はクサい足の匂いが好き」

そんな私の足はいっつもクンクンされてる田口です☆〜(ゝ。∂)

 

埼玉の僻地

鴻巣免許センターに行ってきました。

立地の悪さから免許を取る人の「ある意味で」最後の難関と呼ばれています(^O^)

 

13時から13時45分まで受付。

早く行って45分も暇を持て余すの怠いなぁと思ったので13時30分に到着。

 

「混雑につき入場規制」

 

パァ( ᐛ👐)

 

あ、免許更新の人だけみたい。よかたよかたー。

 

と思いながら中に入ると地獄絵図でした。

 

マジでディ◯ズニーのアトラクション待ちの列レベルにぎっしり。密。

 

免許併記だけで200人以上居たみたいです。

 

教室に入れたのが15時。

1分ほどで終わる書類を記入。

 

噂によると16時30分までには終わると聞いていたが…(それでも遅いけど)

 

「書類を記入したら15時45分にまた集合して下さい。」

 

パァ( ᐛ👐)

 

15時45分

交付手数料を払いに行く。

 

ちなみにここの免許センターのもう1つの難点

交通安全協会(任意、年会費有、メリットは…お察し下さい)」への勧誘。

 

昔までは交付手数料を払う時におばちゃんに

「これも入るよね?!」

と圧をかけられたもんで

2人〜3人に1人くらいは入っていたように見えます。

私はケチなので断固として断ってましたが

それとなくおばちゃんの顔が「チッ、入んねーのかよ」って言っているように見えました!見えただけだよ!

少し怖かったよ!(^O^)

 

今回は最初に教室に入った時に紙が配られて

「宜しければ入っていただけると助かります。」

と超低姿勢に申込書が渡されただけで終わりました。(色々言われたんだろうな…。)

 

で、16時30分に写真撮影。

本来なら帰ってる時間_(┐「ε:)_

 

18時前に免許がようやく交付されました!

 

交付される時に外国の方が

「小型二輪、高速乗れないの?」

と聞いていました。

小型二輪は125ccまで乗れる。

高速に乗れるのは125cc以上。

これ、絶妙に紛らわしいよね。(自分だけ?)

原付、小型はダメですって書いた方が分かりやすいのにね。

なんか

めっちゃくちゃ悲しそうな顔をして帰って行きました。

切ない気持ちになりました。

でも免許がようやく貰えたのですぐにハッピーになりました。

 

いやー

想像以上に鴻巣の難易度は高かったですー!

クソコロナのせいで激混みでした(^O^)

 

でももう事故や違反歴有りもしくは大型二輪を取らない限りここには一生来ません!

 

あーばーよっ(^з^)-☆

 

帰りに電車の中から通っていた教習所が見えて

もうあそこに通わないなんてちょっと寂しいなって思いました。

まだ一昨日まで通ってたのに。

先生たち元気かな?

主婦のおばちゃん

ギャルの子

合格できたかな?

とか考えちゃったセンチメンタル。

 

とりあえず

これからバイクライフ楽しむぞっっ!!

 

埼玉県の偉い人、免許センターもっと便利な場所に移してください。

 

アディオス(^O^)